AWS Amplify ✕ AppSync でアプリを公開する

こんにちは。フロントエンドエンジニアの渡邉です。 先日参加した勉強会でAWS AmplifyについてのLTを聞き、興味が湧いたので、実際に使ってみました。 その詳しい内容と感じたことについて紹介します。 目次 Amplifyとは Amplifyによる公開 セットアップ 実…

Android Dev Summit 2019 報告会でLT登壇してきました

はじめまして、9月からスタメンにJoinさせていただいた@sokumeです。 入社して数ヶ月ですが、熱い仲間たちとわくわくした日々を過ごしています。 今回は、スタメン本社のある名古屋ではなく、大阪で開催されたAndroid Dev Summit 2019報告会にLT登壇させて頂…

Rails/Deviseを利用した認証を Amazon Cognito 認証に委譲する

スタメン エンジニアの松谷(@uuushiro)です。Railsアプリケーションにおいて認証機能にDeviseが利用されるケースは多いと思いますが、サービスの特性次第で メールアドレスをIDとした認証だけでなく、携帯電話番号をIDとした SMS認証、外部ソーシャルID連携…

モバイルアプリエンジニアによる最近の登壇レポート

こんにちは。スタメンで iOS/Android アプリを開発している @temoki です。最近、社内のモバイルアプリエンジニア体制も強化され、チームでの開発ができるようになってきました。弊社の TUNAG アプリの改善も加速していますので、今後にご期待ください! さ…

Ruby から Firebase Cloud Messaging を利用してプッシュ通知を配信する

こんにちは。スタメンで主にバックエンドの開発を担当しています、河井です。 この度 Firebase Cloud Messaging (以下 FCM)を使ってプッシュ通知機能を実装したのですが、具体的な実装まで踏み込んだ情報があまりなかったのでまとめようと思います。 FCM …

Adobe XDで爆速作業するためのかんたんなTips

スタメンのデザイナーの (@kiyoshifuwa)です。 先日、Adobe XD ユーザーグループ名古屋 vol.3にて、XDの作業スピードアップについてのライトニングトークを行いました。 そこでお話しした、いくつかのかんたんなTipsをご紹介します。 その1.便利なものは使…

LaMetric Timeを使って可視化・可聴化!

はじめに スタメンでエンジニアをしている田中です。趣味でIoTの開発をやっていて、特に環境のセンシングや情報の可視化に興味・関心があり、自宅では二酸化炭素濃度の計測・グラフ化をしています。 本記事では、スタメンで運用しているLaMetric Timeとその…